ベビー服に水通し

ついに妊娠8か月、後期に突入しました。

予定日の2月はまだ先ですが、早めの入院準備を済ませるために、ベビー服に水通しをしました。

まずは洗濯機の掃除

ベビー服の水通しに際してまずやること。それは洗濯機の掃除。

この前やった気もしていますが、いつやったかわからないほどに期間が空いているので、まずは掃除です。

(洗濯槽の掃除の頻度は月1が理想らしいので、これからはちゃんとやりたい…)

使用したのはこちらのクリーナー。

ラムネのようなタブレットで計量いらず、袋を開けて全量を投入するだけ。

気をつけなくても手も床も汚れなくて楽チンです。

箱もコンパクトでかさばりません。

こちらを洗濯機に入れて、標準コースで回します。

洗浄自体はこれで完了。

ただ、結構塩素系?の匂いがきついです。注意書きにもあるように、換気はしっかりする必要があります。

このままベビー服を洗うのは気が引けるので、水量MAXで標準コースを回します。

その後、槽乾燥をしました。

これで洗濯機の掃除は完了。

ベビー服を洗う

買っておいたベビー服、肌着、ガーゼハンカチ、沐浴布を開封

ベビー服や肌着はスナップや紐をほどいて、洗濯ネットにわけていれます。

ベビー服(ツーウェイオール)も十分小さいですが、短肌着になるともっと小さくて「ちっさ~~~!!!」とテンションが上がりました。生まれてくるときのサイズ感がよくわかっていないので、赤ちゃんって小さいんだなぁとびっくりする。

洗濯のコースは標準でなく、「おしゃれ着」コース。

洗剤を使うかは悩みましたが、ひとまず使わないことにしました。文字通り水通しです。

生まれてからの洗濯は、大人と一緒の洗濯洗剤を使うか、ベビー用の洗剤を使うかも悩んでます。

現在はアタック抗菌EXを使用しています。

確か、ふるさと納税でもらったような。この大容量のが3つ4つストックあり。

同じアタックでも、「アタックゼロ」のほうは蛍光増白剤が入っていないので、赤ちゃんの衣類にも使えると公式HPに記載がありました。

www.kao.com

出産直後は夫にも洗濯を手伝ってもらうことを考えると、できるだけ手間は減らしたい。できれば大人と一緒に洗いたいなぁと思っています。ベビー用洗剤で一緒に洗うという手もありますが、こちらの場合は洗浄力弱いかなと。悩ましい。

 

洗濯完了後はお部屋に干して、並ぶベビー服をニヤニヤ眺めます。

本来なら天日干しが一番なのですが、家が道路に面しているので我が家は部屋干し一択です。乾いたらアイロンかけてジップロック保存しようと思います。

今度はベビー布団も洗濯しないとなー。